組み込みエンジニアの日常

組み込みエンジニアの雑記ブログ。趣味/仕事/IT資格勉強など。

【Youtube】好きなチャンネル/動画紹介vol1

小説の「三体Ⅱ」だが、ちょうど上巻を読み終えた。

かなり面白かったのだが、下巻からさらに盛り上がるという

前情報(レビュー)を見ているので、楽しみである。

 

今日は、自分が良く見るYouTubeチャンネルを紹介する。

有名どころと、ニッチなものどちらも紹介するので、

面白そうなチャンネルがあればぜひ再生してほしい。

 

 ビジネス系

f:id:gesso00:20200627013605p:plain

現状、有名どころ1つしか見ていない。

マコなり社長

www.youtube.com

マコなり社長は株式会社divの社長。

divはプログラミングスクール「テックキャンプ」で有名だ。

ビジネス系チャンネルで、一番わかりやすく、面白いと思う。

  • 話が早い(無駄な間がない)
  • 内容が勉強になる
  • 説得力がある
  • 単純に面白い

話の構成や例え話もよくできており、

プレゼンの教材としても使えるのではないか。

(話のスピードについては編集のためどうしようもないが)

 

ビジネススキルの説明の中で、

必ず説得力を持たせるための体験談が入ってくる。

ここが一番の聴き所だ。

 

なお、divはテックアカデミーと関係がないので注意。

2つのスクールの傾向としては、

テックキャンプ:プログラミング初心者や大学生(若い人)向け。

テックアカデミー:ある程度の知識や具体的な開発目標がある人向け。

 

と言えるのではないか。

 

これはカリキュラムをみて判断したのみで、

自分が通ったわけではないので、適当に聞いてほしい。

アクアリウム系

いろいろなチャンネルをかいつまんでみているが、

一番見たチャンネルを紹介。

さぼりch

www.youtube.com

ほぼ毎日更新されるため、

自分が一人暮らししていたある時期は、毎日再生していた。

BGMとしゃべり方が癖になるチャンネルである。

 

視聴者の突っ込みを狙っているのか、

わざとなのか。。。

 

その境界が非常に気になる人物である。

 

いろいろなコンセプトの水槽が作られていくので、

見るだけで工作欲が満たされる。

 

たまに更新されるアクアリウム以外の動画もお勧め。

音楽系

まったく需要がないと思うが、

楽器をやる人向けにドラム関連のチャンネルを紹介。

 

ドラムはどうしても独学で練習する人の割合が多いと思う。

自分もその一人だ。

 

大前提として、フィルインや曲のコピーを目的とする動画は

見ても効果が少ない。

アプローチや理屈を説明してくれるチャンネルが

何よりも重要。

 

ドラムの動画は、プロ/アマ問わずに

果てしない数を見てきた自負がある。

 

そんな自分からお勧めする、

Youtubeドラム教則チャンネルはこの3つだ。

K's music

www.youtube.com

ここはすごい。

スクールの理念にあるように、

日本のドラムのレベルを上げていると思う。

 

ドラムのレベルは海外のほうがが高い。

K'sは日本人向けに技術を噛み砕いて説明してくれる。

 

YouTube動画と、webの情報は、

お金を払いたいレベル。

ドラム講師 山北弘一

www.youtube.com

理系向け。

とにかく説明がわかりやすい。

 

構造的な説明と感覚的な説明のどちらもしてくれる。

グリップの説明は全アマチュアドラマーが視聴するべき。

studiolite402

www.youtube.com

動画で推奨される練習だが、

仕組みはわかるけど正直真似はできないレベルだ。

 

プロがどういうアプローチで技術を身に着けていくのか、

その要素を分解して自分が意識するレベルに落とすための

きっかけを作ってくれるチャンネルである。 

ゲーム系

この間紹介した地球防衛軍のチャンネルと

最近見つけたスパロボのチャンネルを紹介する。


大きな俺

www.youtube.com

地球防衛軍シリーズを極めている。

高難易度がクリアできない場合は参考になる。

みしぇる

www.youtube.com

最近、「スパロボF」の縛りプレー動画を更新しているのだが、

その内容がすごい。

 

  • 固有特殊技能持ちパイロット禁止(ニュータイプ、聖戦士、etc)
  • スーパー系ユニット禁止
  • ソフトリセットの繰り返し禁止
  • 全滅プレイ禁止
  • 修理補給装置での過度なレベル上げ禁止
  • バグ技禁止

普通のクリアが難しいゲームで

この縛りは苦行である。

結末を見届けたい。

www.youtube.com

 

以上

(LOG.060)

 

記事の最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

読者登録いただけると嬉しいです。